2015年6月11日木曜日

ハイライン テールランプLED化にチャレンジ

先日設定した ストップランプの設定
諸先輩方の整備手帳を見ながら無事設定も完了
リアフォグランプの対応も出来ました。

2015年6月10日水曜日

別れは突然に

休みを頂いて
(有難いことに休みの日は天気が良いんです

大阪舞洲(マイシマ)のゆり園へ久しぶりカメラを担いで行ってきました。

2015年6月6日土曜日

VCDS  ストップ&ターンランプ・Modified Tail Lights (備忘録)

先日設定した4(5)灯ストップランプ

先に設定された方々のやり方をみて 唸ってしまいました。
チャンネルの割り当て等複雑な手法にただ驚くばかり。

一つ一つ日本語に噛み砕いてみるが…いまいち理解が・・・

そんな中 海外で見つけたテールランプ設定


2015年6月4日木曜日

VCDS ストップランプ4灯(5灯)設定 (備忘録)

VCDSでブレーキランプの4灯化を設定してみました。
既に多数の方が設定をされていますが
VCDSのケーブルを新調したので気分で設定してみました。
このコーディングは
海外でもメジャーなようで多数紹介されています。
Four (Five) Brake Lights

2015年6月3日水曜日

VCDS レインクローズ設定(備忘録)

に定番コーディングとも言えるレインクローズ設定ですが
互換ケーブルでは設定が不可でした。
互換ケーブルバージョンアップで設定が可能になり
個人の備忘録として記します。
2015/06/10動画を追加

互換ケーブル2号

新しい互換ケーブルが届きました。